玄関やリビングルーム、和室などに飾った藤代範雄のガラスを撮影しました。和洋問わずどのようなスタイルにも違和感なく溶け込むのが特徴です。光を通す鮮やかな色のガラスは、部屋を驚くほど明るく、華やかにしてくれます。
※後半は新作ガラスのご紹介です。
琉球ガラス村にてのガラス制作風景です。
6月初めの沖縄は梅雨まっただ中。藤代初め、工芸家の皆様が汗だくになって制作しています。窯から熱が伝わって、足元のコンクリートも熱くなっています。たくさん撮影しましたが、3種類の動画をアップします。
ガラス制作の流れは以前書いた記事よりご覧ください。
水戸京成百貨店にて、下記の日程でガラス展を開催いたします。皆様にお誘い合わせの上、お越しください。
沖縄の琉球ガラス村にて、藤代が魂をこめて作り上げた作品の数々。お披露目会でご覧になった方も、この一年間の進化に驚かれることと思います。ぜひその目でご覧ください。
光の芸術
藤代範雄ガラス展(沖縄琉球ガラス制作)
会 期:平 成 2 8 年 7 月 1 4 日( 木 )~ 7 月 2 0 日( 水 )
会場:京成百貨店 6階 アートギャラリー(最終日は午後5時閉廊)
会期中 作家来廊 14.16.17.18.20
Symphony No.5,“The Waterfall” (袋田の滝)